【レジェンズ】レイド まとめ&考察[2021/10/02-2021/10/09]

当ページには広告が含まれています
  • URLをコピーしました!

新たな復活キャラの登場により世間が騒がしい中、皆さんいかがでしょうか。

2021/10/02 15:00(JST) ~ 2021/10/09 15:00(JST)に開催される

ワールドチャレンジレイド VS ベジータに関して現在判明している情報を基に攻略を考察していきたいと思います。

スポンサーリンク
目次

どのくらいまわればいい?

今回のレイドも前回のレイドと同じようにダメージ報酬と敢闘報酬の2つに分かれているタイプになります。

前回↓

引用:https://twitter.com/db_legends_jp/status/1439109430377738240

特に注意しておくべきことは敢闘報酬で、すべての報酬をもらうためには今までだと約7200P集める必要があり、また一回のレイドで約160Pもらえました。

よって敢闘報酬をすべて獲得するには、レイドは約45周すればよいことになります。

7200÷160=45

レイドの開催期間はちょうど1週間あるため、1日に約7回すればよいことになります。

レイドは1日7周!

特攻キャラ

今回の特攻キャラは以下のキャラのようです。(一部)

  • 孫悟飯:幼年期(アシスト:ピッコロ)
  • ナッパ
  • 孫悟空(界王拳で変身するタイプ)
  • 孫悟空(カカロット)
  • LL ピッコロ

孫悟飯:幼年期(アシスト:ピッコロ)やナッパは新キャラであり、LL ピッコロは LEGENDS LIMITED で凸上げが非常に難しい中でZENKAI覚醒ありきであるため、かなり敷居が高いと考えられます。

一方、 孫悟空(界王拳で変身するタイプ)や 孫悟空(カカロット)は現在のイベントでZENKAI覚醒まで可能であり、凸も高くできるため比較的強い状態で使うことができると考えられます。

今回多くの人が使うであろうと考えられるのは、

  • 孫悟空(界王拳)
  • 孫悟空(カカロット)

であると考えられます。

界王拳・カカロット どっち使う?

10/02 更新時:孫悟空(界王拳)は孫悟空(カカロット)より特攻タグが多く、ダメージ量も多くなると思われるため、孫悟空(界王拳)もありかなぁと思いました。

僕が使う方は?

僕は今のところ

孫悟空(カカロット)を使用する

つもりです。

理由は3つあります。

  1. 純粋なステータスがカカロットの方が界王拳より高い
  2. カカロットの方が界王拳よりもKOされにくい
    (カカロットは体力回復、界王拳は界王拳使用の間に倒せるか心配)
  3. カカロットの方がドロー速度アップの条件が緩い

僕は初めてからまだやく170日しかたっていないので、界王拳の☆が7・ZENKAI覚醒2です。一方カカロットは赤☆7・ZENKAI覚醒7なので、ステータスはカカロットのほうが高いです。

ドロ速アップはレイドボスを早く倒すカギだと思っているので、よりドロ速アップしやすいカカロットのほうが有利だと考えます。

お互いの良い点

どっちのほうがレイドでは有利になるか考察してみます。(両方ZENKAI覚醒レベルが1以上で考えます)

孫悟空(界王拳)の良いところ

変身前

  • 必殺で被ダメ与えることができる → 間接的に味方のダメージアップ
  • 特殊で打撃アーツを持ってくることができる → ボール集めがしやすくなり、ライジングが打ちやすい

変身後

  • 特殊で気力40回復+与ダメアップ(消去不可)+気力回復速度アップ(消去不可)
  • 敵の攻撃終了後、HP50%以下の場合、ドロ速アップ(15カウント)

孫悟空(カカロット)の良いところ

  • 界王拳より凸上げ+ZENKAI覚醒レベル上げがしやすい → 界王拳よりステータスが高くなりやすい
  • 特殊で気力30回復+必殺ドロー(2回)+気絶の可能性あり → カードの消化スピードが上がって、ボール集めがしやすくなり、ライジングが打ちやすい + 態勢を立て直すことが可能
  • メインアビリティで体力15%回復+気力50回復+与ダメ40%アップ+打撃・射撃アーツコストダウン+ドロ速アップ

まとめ

今回のレイドで気を付けることは

  • 1日にレイド7周すれば敢闘報酬全部もらえる
  • 使うキャラは孫悟空:カカロットが良い

です。

レイドは報酬がかなりおいしいため、毎日コツコツやっていきましょう。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次